PorscheとAudi、北米でTeslaスーパーチャージャーの利用可能に
2025年9月上旬、PorscheとAudiは北米におけるEVオーナーの充電環境改善に向けた新たな施策を発表した。両社のEVのオーナーは、Teslaのスーパーチャージャーネットワークのうち23,500基以上のNACS(North American Charging Standard)対応急速充電器の利用が可能になる。これにより、北米市場のEVユーザーにとって利便性が大幅に向上するとともに、北米での充電規格統一の動きにドイツ高級車ブランドも加わる形となった。
Porsche:アダプター無償配布で幅広い対応
Porscheは9月9日から「Porsche NACS DC Adapter」を介し...