ホーム
このサイトについて
サイトポリシー
お問合せ
広告
8speed Driving Lesson
運営会社
Volkswagen
Audi
Porsche
Motorsport
Essay
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Volkswagen
ゴルフTSIコンフォートラインに乗って気づいたこと
Menu
Volkswagen Menu
News
Volkswagen News
Motorsport
Features
Volkswagen Report
Volkswagen Impression
Volkswagen classic
Golf7 Diary
My VW
Maker/Product Info
Dealer/Shop Guide
Archives
丸山徹のカップカーライフ
カワウソの車とは関係のない話
tamaとLupo
VW/Audi SQUARE
オグラのTalk to oneself
テクニカルティップス
大田哲也的GTI Life
ドイツ車のことは俺に訊け
8speed SQUARE
HOME
Volkswagen
ゴルフTSIコンフォートラインに乗って気づいたこと
ゴルフTSIコンフォートラインに乗って気づいたこと
2013-06-15
生方聡
@
xas
Volkswagen
明日もドイツの風が吹く!!
Essay
Facebook
LINE
とある取材のために数日間「ゴルフTSIコンフォートライン」を預かりました。そこで気づいたことをいくつか......。
まずは気になる燃費。 左は高速道路をエアコンオンで走ったときのものです。20km/Lオーバーは楽勝です。ストップ&ゴーの多い都内では、12〜13km/Lとこれまた好調。なかなか感心なクルマです。
センターパネルの純正オーディオは、ラジオやCDが聴けるだけでなく、車両設定などができるようになっています。結構、こまかいところまでカスタマイズできますね。
たとえば、オートライトは、私の感覚より早く点灯してしまうので「遅い」に変えてみました......それでもまだ早い(笑)
センターパネル下の蓋を開けると、小物入れとオーディオ入力&USB端子があります。USB経由でiPhoneをつないでみると、充電はするもののオーディオプレーヤーとしては認識しませんでした......残念。諦めてCDをかけたら、ゴルフ6よりも音がイイ! これはうれしいぞ!
そして今日から別のゴルフを預かることになっています。気づいたことがあったらまた報告します!
(Text by S.Ubukata)
2013-06-15
生方聡
@
xas
Volkswagen
明日もドイツの風が吹く!!
Essay
Facebook
LINE
関連記事
【自動車まんげ鏡】エピソード22:ポルシェを購入するにあたり、いかにして嫁さんを説得するか?
フェルディナント・ヤマグチ
@ xas
ホットハッチでホット○○○○へ
生方聡
@ xas
「Golf8」の記事をまとめました![随時更新中]
8speed編集部
@ xas
新入部員がいきなりドリフト体験! 富士スピードウェイで「自動車部新歓フェスタ」開催
8speed編集部
@ xas
This article is a sponsored article by
'
'.