オーナーから「例のモノが届きました!」との連絡があり、いつものmaniacs STADIUMに足を運ぶと、そこで待ち構えていたのは......。

レカロのフルバケットシート!!!


しかも、このバケットシート、ボディ同色の塗装が施されています。もちろんパーツは新品......。こんなものが手に入ることに驚きです。
交換作業そのものにとくに難しい部分はありませんが、サイドエアバッグがなくなるため、そのままではエラーが発生します。そこで、サイドエアバッグのハーネスに純正のキャンセラーをつけておきました。


シート交換後、テールゲートからキャビンを眺めるとこんな感じに。黒基調のキャビンにミサノレッドのシートはかなりインパクトがあります。

乗り降りがしにくくなったという話もありますが(笑)、オーナーのJさんは「これで、また一歩、本国仕様に近づきました!」とご満悦の様子でした。おそらく10数kgレベルの軽量化も図られ、ワインディングロードがさらに楽しくなるでしょうね!
				
					
					
レカロのフルバケットシート!!!


しかも、このバケットシート、ボディ同色の塗装が施されています。もちろんパーツは新品......。こんなものが手に入ることに驚きです。
交換作業そのものにとくに難しい部分はありませんが、サイドエアバッグがなくなるため、そのままではエラーが発生します。そこで、サイドエアバッグのハーネスに純正のキャンセラーをつけておきました。


シート交換後、テールゲートからキャビンを眺めるとこんな感じに。黒基調のキャビンにミサノレッドのシートはかなりインパクトがあります。

乗り降りがしにくくなったという話もありますが(笑)、オーナーのJさんは「これで、また一歩、本国仕様に近づきました!」とご満悦の様子でした。おそらく10数kgレベルの軽量化も図られ、ワインディングロードがさらに楽しくなるでしょうね!
(Text by Satoshi Ubukata)
				
				


							
							
							
							