ホーム
このサイトについて
サイトポリシー
お問合せ
広告
8speed Driving Lesson
運営会社
Volkswagen
Audi
Porsche
Motorsport
Essay
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
生方聡
生方聡
@
xas
1964年生まれ。自動車専門誌「CAR GRAPHIC」の編集部員を経てフリーランスのジャーナリストに。フォルクスワーゲン専門誌「Breeze」(現在休刊中)の編集長。
新型Audi A3 Sportbackの気になるところ!?
3月3日、急遽、ライブストリーミングでのワールドプレミアになった新型Audi A3 Sportback。その時点では明らかにされていなかったことがわかってきました。 新型「Audi A3 Sportback」がワールドプレミア - 8speed.net VW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情報サイト 2020年3月3日、AUDI AGは4代目となる新型Audi A3 Sporbackをライブストリーミングにより披露した。 ※ギャラリーはこちら 1996年、Audiのプレミアムコンパクトカーとして登場したAudi A3。今回登場したのはその4代目にあたり、まずは5ドアハッ...
生方聡
@
xas
Audi
A3 Sportback
Essay
明日もドイツの風が吹く!!
思い立って伊勢へ!
仕事仲間のカメラマンがSNSに投稿した写真を見たら急に行きたくなって……パサート オールトラックを駆って三重の伊勢へ! 目指すは伊勢志摩スカイラインです。 朝熊山頂から鳥羽に下るときの眺めがきれいなのですが、この日は運良く天気に恵まれました。ただ、某カメラマンのように美しい写真を撮るには、まだまだ修行が足りないようです(苦笑) 当日の朝に東京を出発し、東名〜伊勢湾岸道〜伊勢道というルート。平日でしたが、交通量は少なめ。観光バスが少ないのには驚きました。 午後3時くらいには伊勢に到着し、まずは伊勢神宮を参拝。こちらも人は少なめでしたが、早めの春休み(!?)に突入した学生の姿が目立ちました。...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Essay
明日もドイツの風が吹く!!
【燃費調査】1.0 TFSI搭載のT-Crossの燃費は?
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「T-Cross」を借りた理由のひとつが燃費のチェックでした。果たして、1.0 TFSI搭載のT-Crossのリアルな燃費は? 今回試乗したのは16インチタイヤを履く「T-Cross TSI 1st」です。マイルドな乗り心地がうれしいモデルでした。 【ミニ試乗記】T-Cross TSI 1st - 8speed.net VW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情報サイト 2020年1月下旬に発売になったフォルクスワーゲンのコンパクトSUV「T-Cross」。現時点では導入特別仕様車として「T-Cross TSI 1st」と「T-Cross...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Essay
明日もドイツの風が吹く!!
燃費調査
空想膨らむ中古車サイトのパトロール
調べものがあって、ここ数日間、中古車サイトをパトロール。お目当てはAudiの中古車です。 「どうしても新車じゃなきゃイヤ!」というわけではなく、むしろ、ほしい装備がついていて、安く買える中古車は大歓迎(笑) なかでも、認定中古車は比較的新しいクルマがしっかりとしたサポート付きで買えるのがうれしい。過去にはポルシェ・ボクスターを買い、現在のゴルフGTIクラブスポーツも認定中古車です。 残念ながら、今回は購入の予定はないのですが、「これほしい!」というクルマに何台も出会ってしまいました。そのなかから、おおいに気になる2台を紹介します。 ■Audi A5 Sportback 45 TFSI q...
生方聡
@
xas
Audi
Essay
明日もドイツの風が吹く!!
2019年の輸入車ナンバーワンは?
先日、JAIA(日本自動車輸入組合)が、2019年の輸入車モデル別販売ランキングを発表しました。2019年のナンバーワンは? かつて、輸入車の人気ナンバーワンといえは「ゴルフ」で、2015年まで28年連続でナンバーワンに輝いてきました。しかし、2016年、「ミニ」に首位の座を奪われてからは2位が続いており、2019年もゴルフ(ゴルフ トゥーラン含む)は首位のミニに次ぐ2位に終わっています。 順位 2019年 2018年 1 ミニ 23,813 ミニ 25,983 2 ゴルフ 19,524 ゴルフ 21,316 3 Cクラス 17,210 Cクラス 18,321 4 Aクラス 11,197...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Essay
明日もドイツの風が吹く!!
【GTI Clubsport】スーパースポーツタイヤ「SportContact 6」を試す
ゴルフGTIクラブスポーツに、憧れのアルミホイール「O・Z FUTURA」とコンチネンタルタイヤのスーパースポーツタイヤ「SportContact 6」を装着してドライブする機会に恵まれました。その印象は? 今回は、とある取材のために、世界限定50セットという貴重なアルミホイール「O・Z FUTURA」を装着しました。見慣れているはずの愛車ですが、アルミホイールを変えただけでこの迫力! FUTURAの存在感は圧倒的です。 伝説のO・Zアルミホイール「FUTURA」が現代に蘇った理由とは? - 8speed.net VW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情報サイト イタリア...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Golf7 Diary
Product Information
Continental
GTI Clubsport
【GTI Clubsport】ゴルフGTI TCRの誘惑
振り返ると、2019年もたくさんの新車に乗る機会がありました。なかには、乗るのを恐れていたクルマも。たとえば、秋に発表された「ゴルフGTI TCR」もその一台です。 何を恐れていたかというと、乗って、気に入って、ほしくなってしまうのではないかということです(笑) 私の場合、いま乗っているのがゴルフGTI TCRの前身ともいえる「ゴルフGTIクラブスポーツ」なので、なおさら。誘惑に勝てるかどうか、とても心配だったわけです。 そして、12月についに試乗。そのときの印象は、下記のリンクをご覧ください。 【ミニ試乗記】ゴルフGTI TCR - 8speed.net VW、Audi、Porsche...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Golf7 Diary
GTI Clubsport
【GTI Clubsport】久しぶりにステアリングホイールを掃除したら
“あの人気コーナー”に愛車のゴルフGTIクラブスポーツが登場することになり、大慌てで室内を掃除しました(笑) そういえば、最近、ステアリングホイールの掃除もサボっていました。 ゴルフGTIクラブスポーツには標準でアルカンターラ巻きのステアリングホイールが装着されています。レーシングカーやスポーツカーのような雰囲気が楽しめるのがいいですし、手触りの良さ、そして、寒い日にはステアリングホイールを握った瞬間に冷たくないのもうれしい点です。 しかし、少し暖かいときなどはステアリングホイールを握る手が汗ばんでしまいますし、放っておくと白っぽくテカってしまい、経年変化が心配でした。 そこで、ときどき...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Golf7 Diary
GTI Clubsport
【GTI Clubsport】冬のドライブは油断禁物
今シーズンは暖冬といわれています。首都圏に本格的な雪が降る可能性は低いかもしれない……ということで、雪を求めて東北に向かいました。 昨年の12月、愛車のゴルフGTIクラブスポーツに冬タイヤを履かせました。昨シーズンに続き、コンチネンタルのスタッドレスタイヤ「VikingContact 7」を装着しました。 【GTI Clubsport】この冬もVikingContact 7で - 8speed.net VW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情報サイト 12月に入り、関東でも初雪が観測されました。交通には影響はありませんでしたが、「そろそろかな……」というわけで、愛車のゴル...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Golf7 Diary
GTI Clubsport
Continental
【燃費調査】1.5 TFSI CoD搭載Audi A1 Sportbackの燃費は?
遅くなりましたが、2020年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 この年末年始、私はパイソンイエローメタリックのAudi A1 Sportbackと過ごしました。この試乗車は、「Audi A1 Sportback 35 TFSI advanced」がベースの限定車「A1 Sportback 1st edition」。 コントラストルーフ、コントラストパッケージ、ブラックのサイドシル、ブラックインサートを装着した17インチ5スポークデザインアルミホイールからなる“デビューパッケージ”に加えて、ナビゲーションパッケージ(MMIナビゲーションシステム、アウディ バ...
生方聡
@
xas
Audi
Essay
明日もドイツの風が吹く!!
燃費調査
A1
【GTI Clubsport】この冬もVikingContact 7で
12月に入り、関東でも初雪が観測されました。交通には影響はありませんでしたが、「そろそろかな……」というわけで、愛車のゴルフGTIクラブスポーツも冬用タイヤに履き替えることにしました。 この冬は暖冬との予測ですが、クルマで関東を出ることも多く、また、急に雪が降ってもクルマで出かけなければならないこともあるため、冬用タイヤは必須です。そこで、いつものmaniacs STADIUMで、冬用タイヤに履き替えました。 装着したのは、コンチネンタルのスタッドレスタイヤ「VikingContact 7」です。 実は、昨シーズンに装着していたもので、この冬に2シーズン目に突入。サイズは純正タイヤと同じ...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Golf7 Diary
GTI Clubsport
【GTI Clubsport】REWITEC「PowerShot」を入れてみた!
愛車のゴルフGTIクラブスポーツに、REWITEC(レヴィテック)のエンジン専用コーティング剤「PowerShot」を入れてみました。 REWITECのPowerShotは、エンジンオイルの性質を変えずに、シリコンコーティングにより金属表面を修復・保護することでエンジン内のフリクションを低減するもの。これにより、エンジンの寿命を延ばすとともに、燃費向上やパワーアップが図れるといいます。 【REWITEC】コーティングによりエンジンやギヤボックスを保護するという新発想 - 8speed.net VW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情報サイト シリコン被膜により金属表面をコ...
生方聡
@
xas
Volkswagen
Golf7 Diary
レヴィテック
GTI Clubsport
続きを読む
人気記事
8speed.netにゆかりのあるOZ・RAYS・TOYO TIRESも出展した「R's Meeting 2025」を取材
8speed編集部
@ xas
【Golf GTI Diary】「MICHELIN CROSSCLIMATE 3 SPORT」でワインディングロードへ!
生方聡
@ xas
Audiが“光のデジタル化”で安全性と快適性を両立
8speed編集部
@ xas
「Japan Mobility Show 2025」で唯一のVWかも!?
生方聡
@ xas
TOYO TIRES発のコミュニティイベント「TOYO TIRES FAN MEETING 2025 in TOKYO(TTFM)」を取材
8speed編集部
@ xas
欧州で「Golf GTI EDITION 50」の予約注文開始
8speed編集部
@ xas
小林 稔写真展「CHASING GRACE」を開催
8speed編集部
@ xas
「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」受付開始
8speed編集部
@ xas
「ID.Buzz」がCOTYの「10ベストカー」に選出
8speed編集部
@ xas
【Auto Bild】兄弟対決! 911 CarreraとCarrera Tのどちらを選ぶ?
Auto Bild JAPAN Web
@ xas
This article is a sponsored article by
'
'.