エンジンのコンディションを常に良い状態に保ちたい……。そんなクルマ好きの期待に応えてくれるのが、“エンジン内部をコーティングする”という発想から生まれたREWITEC PowerShot(レヴィテック パワーショット)。REWITECがなぜエンジン保護に効くのか、その理由を探ってみよう。
エンジン内部をコーティングするという発想
エンジンの保護というと、真っ先に思いつくのがエンジンオイルの添加剤だろう。添加剤に含まれる物質によりオイルの特性を変えるというものだが、REWITECはこれまでの添加剤とは一線を画している。というのも、REWITECはオイルの性質を変えるのではなく、オイルによって運ばれたシリジウム粒子が金属表面をコーティングすることで修復・保護し、それによりフリクションを低減するというものだからだ。
詳しく説明すると、REWITECは潤滑油とともにシリジウムから形成されるナノおよびマイクロ粒子(以下、シリジウム粒子)が含まれている。これをオイルに混ぜてもオイル自体の特性が変わらないのがオイル添加剤と大きく異なるところだ。シリジウム粒子はオイルがエンジンの中を循環する際、クランクシャフトやカムシャフトといった、熱と摩擦が発生する場所にシリジウムコーティングを形成。これにより、エネルギー損失の原因となるフリクションを軽減することで、油温や各パーツの温度上昇を抑制したり、各パーツの摩耗を抑え、エンジンの高効率化と長寿命化を図るのだ。一方、必要以外の部分にはシリコンコーティングは形成されず、エンジンに悪影響を与えることがないので安心だ。
REWITECが機械の寿命を延ばす
もともとREWITECの技術は、クルマのために生まれたものではない。風力発電機やプラントで使われる大型機器のベアリングやギヤを保護して、寿命を延ばすために使われてきたテクノロジーだ。
たとえば、風力発電では、非常に高額な風力タービンの維持や交換が問題になる。ギヤボックスやベアリングの摩耗を減らし、長寿命を図ることができれば、多額のコスト負担を減らすことができるわけだ。そこで、風力タービンのメインベアリングやメインギアに加えて、発電機ベアリング、アジマスギア、ピッチギア、およびピッチベアリングなどにREWITECの商品を使うことで、ベアリングやギヤの表面が滑らかになり、動きもスムーズ。さらに、損傷を修復したり、新たな損傷を防止するなどして、メインテナンス部品の交換費用を抑えることに成功している。実際、世界各国で約2000基以上の風力発電装置にREWITECの採用実績があるというのだ。
また、産業用機器の分野でもシリジウムを配合する「DuraGear」がピッチングや歯面のダメージを防いだり、摩耗を減らす効果があるということで、さまざまなプラントで利用されているという。
REWITECの効果はデータによっても明らか。ドイツ・マンハイム大学のトライポロジー・コンピテンスセンターによる実験では、摩耗試験でREWITECを使用することにより表面の粗さが最大58%減少したり、摩擦力が最大22%減少することが確認できている。
使い方は簡単!
そんなREWITECは、使い方が簡単というのも魅力のひとつだ。エンジン用のPowerShotなら、ユーザー自身で簡単に使えるのもうれしいところ。暖機後、エンジンオイルの給油口から必要な量を注入し、約15分走行するだけという手軽さである。
PowerShotにはS+、M+、L+の3サイズがあり、エンジン排気量にあわせて組み合わせて使う。
- 600〜1000cc:「PowerShot S+」1本
- 1001〜1500cc:「PowerShot S+」2本
- 1501〜2500cc:「PowerShot M+」1本
- 2501〜3500cc:「PowerShot L+」1本
- 3501〜4500cc:「PowerShot L+」「PowerShot S+」各1本
また、マニュアル/オートマチックトランスミッションに効果を発揮するREWITEC G5も用意。ただし、エンジンオイルのように簡単には注入できない場合が多いので、作業は専門ショップに依頼することをオススメする。
いずれも、注入後、1500km程度の走行でコーティングが最大の効果を発揮するようになり、その効果は通常の走行で約50,000km持続するという。エンジンの寿命を延ばし、性能を引き出したい人、クルマを長く大切に乗りたい人、燃費を向上させたい人にはぜひともお勧めしたいアイテムである。
次回からは、REWITECにより充実したカーライフを楽しんでいるクルマ好きを紹介するので、ぜひお楽しみに!
(Text by Satoshi Ubukata)
■関連リンク
・REWITEC