「良くなり過ぎてムカつく」。
ポルシェ911 Carerra Tの前期モデル、いわゆる992.1型を所有するフェルの心の叫びであります。

フェルディナント・ヤマグチでございます。最新の ポルシェ一気乗り企画の第4弾は「ポルシェ 911 Carerra T」です。前期型の911 Carerra Tオーナーとしては良くなり過ぎてムカついております。
フザケンナ!と言いたい。
責任者出てこい!と叫びたい。

今回試乗したポルシェ 911 Carerra Tのボディカラーは「ゲンチアンブルーメタリック」、内装はインテリアパッケージ(ゲンチアンブルー/レザーアイテム含む)といった組み合わせ。
ポルシェ911 Carerra Tの後期モデル、992.2型に試乗した。
良い。ものすごく良い。だからムカつく。

そしてこちらはフェル号ポルシェ(992.1型のCarerra T / 7速MT)。
前期型(992.1)911 Carerra Tを所有し、ベタ惚れしている私には許容しがたいマイナーチェンジ。後期型(992.2)は、不肖フェルの我慢の限度を遥かに超越している。
だから許せない。進化を許容できない。人間が小さくてスミマセン。
恒例の首都高→湾岸→大黒PAルート。
路面の継ぎ目、レーンチェンジ、合流と減速の繰り返しで、短い距離でもクルマのポテンシャルが掴める定番のコースだ。

前期型(992.1)911 Carerra Tを所有し、ベタ惚れしている私にとって、今回のマイナーチェンジは許容しがたいレベルの良さなのです……。
後期型の911 Carerra Tは、同じ3.0Lツインターボでも前期型の385PS/450Nmから、394PSへと9PSもパワーアップしている。トルクは450Nmのままで変更なし。発進直後から中間域の追従が速く、0-100km/hも前期型の4.5秒に対して、後期型はクーペで4.3秒まで詰めている。最高速は291km/hから約294km/hと、わずかに上積みされている。最高速など試すべくもないが、このわずか3km/hの差も微妙にムカつく。
なに良くなってんだよ。

992.2型では、Carerra Tは6速MTのみ(ステアリングは左右どちらも選択可)。
後期型は“現在の911の正解”で固められている。
アクセルを2〜3割踏んだだけでトルクがすぐ立ち上がり、合流やコーナー出口で“待ち”が短い。操舵初期の応答は明らかに速く、ハンドルを軽く当てただけで頭がクッと中に入る。レーンチェンジ後も一発で姿勢が決まる。後輪操舵が標準になった効果が効いている。
ブレーキも踏力に対して制動が素直に積み上がり、減速中に余計な姿勢変化を招きにくい。首都高の継ぎ目で小さな修正舵を当てる回数が減るタイプの進化だ。この進化には素直に拍手をしよう。

992.2型のCarerra Tでは、オープンポア仕上げのウォルナット積層木材のシフトノブが採用される。
が、問題はその先だ。後期型では6速MT専用モデルとなり、しかもギアレシオは前期の1〜6速と同一なのである。つまり7速だけスポッと抜き取られたのだ。7速は要らなかったってことですか?7速は盲腸とでも言うんですか。あんまりじゃないですか。
もちろんポルシェの意図は理解している。軽量化、操作精度、スポーツ領域での集中。
そのための6速化なのだろう。

リヤクォーターガラスに貼られたステッカー。

LEDドアカーテシーライト(911 Carrera T)は4万3千円のオプション。

グローブボックスのカバーでも6速MTであることをさりげなくアピール。
だがしかし!湾岸で100km/hに乗せた際、いつものクセで無意識に7速のゲートを探してしまう。同じ速度でも回転は常に少し高く、エンジンが“喋り続ける”。短時間なら気にならなくても、距離を重ねると徐々に疲労が積もってくる。前期型で7速へ送った瞬間に訪れる、車内の音が一段下がって呼吸が深くなるあの状態。私はそれを密かに「第七の静けさ」と呼んでいたのだ。

私が密かに「第七の静けさ」と呼んでいた992.1型Carrera Tの7速MT。
これがなくなってしまった後期型は辛い。出来が良いから余計に辛い。私はどうしたら良いのだろう。

後期型のCarerra Tは、“現在の911の正解”で固められている、というのが率直な感想であります。
某誌の編集者に泣きを入れると、彼は「後期型を買えば良いじゃないですか」と言い放った。なるほどその手がありましたね。ではそうします。
かくして後期型Carerra Tの注文を入れました。何とCarerra T Cabrioletが出るというので、それにしました。しかし軽量モデルのCarerra Tに、間違いなく重量が増えるカブリオレの設定ってどういう意図なんでしょう……。

結局、後期型の911 Carerra T Cabrioletをオーダーしてしまったのでした……。
まあポルシェですからね。何をやっても許されちゃうんですよね。
Porsche 911 Carrera T(992.2)主要諸元

・全長×全幅×全高:4,545mm×1,850mm×1,290mm
・ホイールベース:2,450mm
・車両重量:1,510kg(DIN/リヤシートなし)
・エンジン:3リッター水平対向6気筒ツインターボ
・最高出力:394PS
・最大トルク:450Nm
・トランスミッション:6速MT
・駆動方式:RR(後輪駆動)
・0-100km/h加速:4.5秒
・最高速:295km/h
・ブレーキ:6ポットキャリパー、4ポットキャリパー
・タイヤサイズ:前245/35ZR20、後305/30ZR21
(Text by Ferdinand Yamaguchi & Photo by Ferdinand Yamaguchi / Toru Matsumura / Porsche AG)