140925-A4-12.jpgふだんのカーライフのなかで、「こんなものがあったらいいのになぁ......」と思うことがよくありますよね。今回は、そんな願いを叶えるアイテムを紹介します。 Audiには荷物の積み降ろしが便利な「Avant」や「Sportback」など、テールゲートを持つモデルが多数ラインアップされています。実は私も大好きで、過去に購入したクルマを振り返ると、ほとんどがこのタイプです。

140925-A4-13.jpgただ、小柄な女性には困ったことも。テールゲートを閉めるときに手が届きにくく、閉めにくいんです。たとえば、左の写真はAudi A4 Avantのテールゲートを操作する様子ですが、身長152cmのTさん、少し高めのサンダルを履いた状態でも、地上185cmほどの位置にあるテールゲートを閉めるには背伸びする必要がありました。
140925-A4-14.jpgそこで装着したのがAudi純正アクセサリーの「テールゲートストラップ」。長さ約18cm、パンチングレザーにレッドのステッチが施されたテールゲートストラップは見映えの良い仕上がりです。テールゲートの取っ手部分を加工して装着します。
さっそくTさんに試してもらうと、背伸びをしなくてもテールゲートストラップを握ることができました。そのうえ、テールゲートの取っ手に手をかけるよりも、このテールゲートストラップのほうが力が入りやすいということで、楽にテールゲートが閉められるようになったといいます。

価格は7560円(税込、取付工賃別)。このテールゲートストラップ、小柄な人には必須アイテムといえるのではないでしょうか?

140925-A4-11.jpg
話変わって、車内をいつも整理整頓しておきたいという人は多いはず。私もそう心がけたいひとりですが、たとえばお子さまがいる家庭では、車内に持ち込む小物が多く、ついそれらを置いたままにしがちです。

140925-A4-2.jpgそんなときに役立つのが、Audi純正アクセサリーで用意されている、さまざまなタイプのバッグです。クールなデザインとシックな色使いがAudiのインテリアにマッチしています。
まずはこの「シートバックレストバッグ」(1万4580円、税込)。 運転席や助手席のヘッドレストステーに固定できる小物入れです。バッグを開けて、中の留め具をシートバック下に固定すると上下2段の収納に早変わり。

140925-A4-4.jpg140925-A4-3.jpg
140925-A4-5.jpg上段は仕切りのある小物入れになっていますので、ドリンクやおもちゃなどを上手に収納することができます。また、下段のメッシュポケットは、ポータブルゲームや携帯音楽プレーヤーなどの収納に便利です。
140925-A4-6.jpgこちらの「ウェイストバッグ」(7020円、税込)は、シートバックレストに装着できる収納ケース。私は市販のゴミ箱を使っていますが、走行中に倒れてゴミが散乱することがしばしば。そんなときは収納ケースをゴミ入れとして使うことで、悩みが解決できます。ゴミ入れに見えないスタイリッシュなデザインもうれしい点です。
下は、リヤシートで利用できる収納ケース「リヤシートボックス」(8640円、税込)。シートベルトで固定できるので、とくに難しい取り付け作業もなく、しっかり固定できるところもポイントです。見た目以上に広い容量を誇っていて、たとえば、ブランケットやネックピローなども収納可能。蓋の部分はメッシュポケットとなっていますので、小物の収納にも適しています。

140925-A4-7.jpg140925-A4-8.jpg
個人的に気に入ったのが下の「リヤシートバッグ」(1万6200円、税込)。リヤシートボックス同様、シートベルトで固定するのですが、望遠レンズをつけた愛用のデジタル一眼レフカメラがすっぽり入る余裕のサイズでした。

撮影と移動を繰り返すような移動で、いちいちカメラからレンズを取り外してカメラバッグにしまうのは面倒。かといって、レンズをつけたままのカメラは置き場所に困ります。その点、このリヤシートバッグの中にカメラを入れておけば、走行中も安心です。

140925-A4-9.jpg140925-A4-1.jpg
140925-A4-10.jpg
さらにこのリヤシートバッグの便利なところは、先端の蓋を開けると独立した収納部分が現れること。たとえばここに運転用のシューズを入れておけば、女性ならハイヒールと履き替えることができますし、男性も運転でビジネスシューズを傷つけたくないときなどに重宝します。
今回紹介した商品以外にも、Audi純正アクセサリーには便利なアイテムが揃っていますので、興味がある方はAudi正規ディーラーやAudi Japanの公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか? きっとあなただけの使い方が見つかるはずです。


(Text by Satoshi Ubukata)

This article is a sponsored article by
''.