ホーム
このサイトについて
サイトポリシー
お問合せ
広告
8speed Driving Lesson
運営会社
Volkswagen
Audi
Porsche
Motorsport
Essay
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
横川謙司
横川謙司
@
xas
1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。
今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク
Golfgang Nr.296:Caddy
■Caddy ■1/18 ■Handmade ■Golfsrudel 今回紹介するのは、“VW Caddyの骨組み”のミニチュアです。 ドアもタイヤもありませんので、ミニカーコラムの題材にして良いか、甚だ疑問です。 そして、このミニチュアは、実車のCaddyを買った私に、オーナーがサプライズでプレゼントしてくれたものなのです。こんな市販品があるはずありません。 フルスクラッチです。おそらくレジンかと思うのですが、3Dプリンタではなく、手製のようです。スケールは1/18、キャスターのついたパレットに載っています。 実車のCaddyを買った、と申しましたが、まさに、この状態のCaddyを買い...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
caddy
Volkswagen Classic
Golfgang Nr.295:Golf GTI
■Golf GTI ■1/12 ■Raster XINGHUI AUTO MODEL CO.,LTD (China) ジャンル的には、トイラジコンですが、スケールモデルとしての存在感がいい。 トイザらスなどで売られている“大きいけれど安価なラジコン” ありますよね。 昨今、お子さまのオモチャ、というには作り込みが過ぎる品も多く、思わずコレクションの一台に加えたくなる立派な出来なのです。 Golf6のGTI、まだまだ街中でも見かけます。 1/12スケールなので、ミニカーというには大きめですが、ディテールもシャープで、ボディも成形色(例えば素材自体が赤いプラスティック)ではなく、きちんと塗ら...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golf
GTI
Golf6
Golfgang Nr.294:Golf GTI
■Golf GTI ■1/12 ■Dickie (Germany) ラジコンカー、です。“ラジコン”って言葉、幾つになっても甘美な響き。 思い通りにコントロールできる、ということの果てしない誘惑。 玩具の中ではとびきりの存在がラジオコントロールカー、通称ラジコンでした。 私が子どもの頃は、ラジコンカーの出始めで、送信機のボタンはひとつで”左にしか曲がらなかった”ラジコンに思い出のある方もいらっしゃるでしょう。 そんな“不完全なコントロール”でも、手を触れずにクルマが操れることは本当に楽しかったものです。 さて、これは、ドイツから取り寄せた初代ゴルフのラジコンカー。 1970年代に、フルプ...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golf
GTI
Golfgang Nr.293:Golf GTI
■Golf GTI ■1/43 ■NOREV (France) Golf8 GTI、この春、アウトバーンで実車を見かけました。なかなかカッコいい。 ノーマルグレードからそれほど大きな意匠のチェンジなく、凄味やオーラが滲み出るのがGTIの伝統。 8世代目になったGolfは、どういうわけかミニカーの種類が他の世代のGolfに比べて少ないのです。 しかし、さすがGTI、きっちり製品化されました。 このミニカーは、ミュンヘンのお店で捕獲しました。 メーカーは1/43モデルを積極的にラインナップしているフランスのNOREV。 ボディカラーはムーンストーングレーでしょうか。 スポーティなイメージで近...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golf
GTI
Golfgang Nr.292:Caddy+Tischer
■Caddy+Tischer ■1/43 ■De Agostini(Italy) こんなの最高ですね♪ CaddyMk1+CampingCabinの組み合わせ、今でも十分商品力あると思います。 しかも、このタイプはキャビンを載せ下ろしするタイプですので、構造変更も要りませんし、キャンプに行かない時はトラックとして使用可能という優れたコンセプト。このモデルになっているキャビンはTischer(ティッシャー)製で、50年の歴史を誇るドイツのメーカーです。最初に製品化したのが、VWバスのピックアップ用キャビンだったようですね。 ミニカーは、ディアゴスティーニのVWクロニクルシリーズというもので...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
caddy
Golfgang Nr.291:T3
■T3 ■1/160 ■REMKE(Germany) 5000台を超えるVolkswagenミニカーを所蔵しているvwmmですが、このメーカーはお初になります。レムケという鉄道模型のブランドが作るミニカー。とにかく小さい。そして、よくできてます。 情景用ミニカーとしては、HOゲージ(1/87)用のHerpaやWikingが有名で、あれだって十分小さいのに、このトランスポーターたちは160分の1、Nゲージの世界のクルマになります。同スケールのVolkswagenミニカーはこれまでも製品化されていましたが、このレムケ製品は細密度が桁違い。 小指の第一関節くらいの大きさですが、ヘッドライトにク...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
T3
Golfgang Nr.290:Golf GTI G60
■Golf GTI G60 ■1/43 ■NOREV(France) 久しぶりにフォルクスワーゲン本社のあるドイツ・ウォルフスブルグに行ってきました。 今回は、この町にある博物館で見つけたGolf2 GTIのミニカーを、せっかくなので現地でロケ撮影した写真とともに紹介いたします。 ここには、アウトシュタット(自動車の町)というフォルクスワーゲン・グループの一大テーマパークがあり、工場で完成したばかりの新車をオーナーがここで受け取れる、という素晴らしいサービスが提供されています。 新オーナーは、ナンバープレートを持参しここにやってきます。その際、ただクルマを受け取るだけでなく、敷地内のホテ...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golfgang Nr.289:Golf Cabriolet Prototype
■Golf Cabriolet Prototype ■1/43 ■AVENUE43(Germany) なかなか珍しい車種が製品化されていました。 初代Golfのオープンモデル、Golf Cabrioのプロトタイプです。 今でも時折り見かける Golf Cabrio、実車は1979年に登場。 一見、ハッチバック版のルーフをカットしただけにも見えますが、実はモノコックシャーシの要所を補強し、特徴的なロールバーを追加することで剛性と安全性を確保しています。 その姿から「ストロベリーバスケット」なんていう呼び方も生まれました。 実際は完成車のルーフを切る訳ではなく、ロールバーより後ろの専用ボディ...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golf1
Golf2
Golfgang Nr.288:ID.4
■ ID.4 ■ MATCHBOX (United Kingdom) じわじわと増えてますね。 世界は元より、日本国内でもEVは徐々にそのシェアを伸ばしています。 EVの中でも、エンジンを持たない純粋な電動車を「BEV」と呼び、このID.4は2022年より日本国内を走り始めたBEVになります。航続距離は500km以上と言うので、かなり実用性も高そう。 さて、このミニカー、なぜかパッケージには車名であるID.4の記述がなく”EV4”ってなってるんですが、どういう事情でしょう?トミカサイズではありますが、実車では20インチの大径ホイールが堂々とした存在感を発揮しています。ジャンルとしてはSU...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golfgang Nr.287:Golf GTI
■Golf GTI ■1/52 ■ Majorette(France) この連載で時々登場する「食玩」、またの名を「玩菓」。要するにオマケ付きお菓子、なのですが、いつの頃からかどう見ても、お菓子付きオマケ、という様相を呈した主客転倒の商品が増えたように思います。狙いは” 大人買い”、でしょう。 食玩は、その歴史の中で「食品流通に乗せて玩具を売れる」ということで、おもちゃメーカーが参入してきたり、超人気フィギュアなどをオマケにすることでお菓子自体が爆売れしたりと、「win-win」の関係を築いてきたものと思われます。 こちらのミニカー付きガムは、カバヤの名で売られているものですが、重さ的に...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golf
GTI
Golf1
正
Golfgang Nr.286:K70
■K70 ■80mm ■Polistil(Italy) / Majorette(France) 1970年、空冷ビートルの後継として、ウォルフスブルクが世に出したのは、ゴルフでもポロでもなく、K70という自動車でした。これが「水冷エンジン搭載」フォルクスワーゲンの第一号になります。 1960年代のフォルクスワーゲンが、他社であるNSUが開発した4ドアセダンを改良し、VWブランドで製造販売したと言う変わった出自。NSUとは世界初のロータリーエンジン車を開発したメーカーで、1967年登場のロータリーエンジン車Ro80を一般的なピストンエンジンに置き換えたものとしてK70が誕生しました。背景に...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golfgang Nr.285:Golf GTI
■Golf GTI ■1/24 ■ IMAI(Japan) なんだか色々すごいので、今回はこのプラモデルをご紹介します。初代ゴルフ、標準的な1/24スケールでメーカーはイマイ。そして、そこに「吠えんなよ」。 ほとんど昭和の文化史のようなパッケージですね。これ、多分1980年前後かと思うのですが、いわゆる「なめ猫」が一世を風靡(この言い方にも昭和感ある)してまして“ツッパリ”( これも死語?)風の学ランを着た猫ちゃん達が、鋭い眼光で「なめんなよ」と啖呵を切るキャラクターグッズ…下敷きとかでしたけど・・・があって、当時の小中学生をトリコにしたのです。 これはあくまでも私の推測に過ぎませんが、...
横川謙司
@
xas
Volkswagen
Essay
das kleine Golfgang
Golf2
続きを読む
人気記事
【自動車まんげ鏡】エピソード20:次期フェル号「ポルシェ911 Carrera T(992.1型)」納車!
フェルディナント・ヤマグチ
@ xas
【Golf8 GTI Diary】シフトレバー交換を試みるも撃沈!?
生方聡
@ xas
Audi charging hub 紀尾井町で30分無料充電体験キャンペーン
8speed編集部
@ xas
新型「Tiguan」の販売がスタート 新CMも公開
8speed編集部
@ xas
【Liebe zum Golf(ゴルフへの愛)】Nr.8:底なし沼は、実在する。
横川謙司
@ xas
【50 Years of Sporty Golf】Golf3 GTI
8speed編集部
@ xas
【S耐 Rd.7 FUJI】エヴァRT初号機 RS3 LMSが3位表彰台
生方聡
@ xas
2025年1月、Audi Volkswagen Retail Japanが誕生
8speed編集部
@ xas
【maniacs】「2024 BLACK FRIDAYキャンペーン」が11月16日12時よりスタート!最大15%ポイントバック
8speed編集部
@ xas
【Auto Bild】1974台限定の50周年記念モデル「Porsche 911 Turbo 50 Years」1号車に試乗!
Auto Bild JAPAN Web
@ xas
This article is a sponsored article by
'
'.