Sparco WheelsからFFシリーズ第2弾となる「Sparco FF2(スパルコ エフエフツー)」が登場した。

画像1: Sparco FFシリーズ第2弾はよりアグレッシブに

「Sparco(スパルコ)」はモータースポーツ好きにはおなじみのイタリアのレーシングギアブランド。レーシングスーツやシューズ、グローブ、シートベルトに記された「SPARCO」の文字に覚えがある人は多いはずだ。

そのSparcoと、イタリアのホイールブランドである「OZ Racing」がライセンス契約を結び、OZがデザインと開発を手がけるのがSparco Wheelsで、スポーティなデザインと手頃な価格により人気を集めている。

そのSparco Wheelsのなかでもとくに注目が高まっているのがFFシリーズ。FFは「フローフォーミング」を意味し、Sparco Wheelsとしてこの製法を初採用することで、スポーツホイールに求められる軽量化と高い剛性を両立することに成功している。

その第2弾として、2025年2月に日本でも販売がスタートしたのが「Sparco FF2(エフエフワン)」で、アグレッシブなスパイダースポークデザインが、国内外のコンパクトスポーツに実にマッチする。

サイズは8.5×18Jで、Audi A3/S3、フォルクスワーゲン Golf8 Rなどに対応するサイズを用意している。

カラーは精悍さが際だつマットブラックで、価格はいずれも6万500円(1本・税込)とお求めやすい設定となっているのも見逃せない。

サイズとおもな対応車種は次のとおり。

画像2: Sparco FFシリーズ第2弾はよりアグレッシブに

OZ Racingについて

F1をはじめ、WRC、WECなど、モータースポーツのさまざまなカテゴリーにホイールを提供し、数々の勝利を支えてきたOZ。そこで培ってきたテクノロジーとイタリアの芸術的なデザインが融合するOZのホイールは、ヨーロッパはもちろんのこと、世界で、そして日本でも数多くのファンから支持されている。

(Text by Satoshi Ubukata)

■関連リンク
OZ公式サイト:https://www.ozracing.com/jp/

This article is a sponsored article by
''.