ちょっと衝撃を受けました、新型アルテオン シューティングブレーク!

画像1: VW美バディ選手権! アルテオンvs.アルテオンシューティングブレーク〜最新VW一の美バディはどれ?

「アルテオン」のマイナーチェンジで、「アルテオン シューティングブレーク」が追加設定されました。これを機に、従来のアルテオンは“ファストバック”と呼んで区別しています。

日本では2017年に発売されましたが、早くもこのタイミングでマイナーチェンジ。欧州ブランドにしては少し早めのような気もしますが、技術が物凄いスピードで進み、他メーカーや同じフォルクスワーゲンのモデルでも続々と最新技術を新型車に投入してくる昨今、わずか一年でも先進装備には大きな違いが。フラッグシップモデルとしては当然の対応なのかもしれません。

エンジンは、最高出力272ps、最大トルク350Nmを発揮する2Lのガソリンの「2.0 TSI」に、7速DSGトランスミッションと4MOTIONの組み合わせ。

新型アルテオンのトピックはたくさんあります。

たとえばフロントマスク。LEDヘッドライトとLEDストリップは、LED光ファイバーにより中央の新しいデザインのVWエンブレムに直線でつながり、存在感をアピール。リヤは“流れるライト”のダイナミックターンインジケーター付きのLEDテールランプ。前後ともフロントまわりは水平基調のデザインなので落ち着いた印象になりがちですが、ありそうでなかったデザインで意外と攻めてます!

画像2: VW美バディ選手権! アルテオンvs.アルテオンシューティングブレーク〜最新VW一の美バディはどれ?

室内もダッシュパネルをはじめ、全体的にデジタル化が進みハイテク感と上質感のコラボレーション。ドアトリムをはじめ、レザレットでカバーされています。ダッシュパネルは2層になっていて「エレガンス」ではウッドパネル、「R-Line」ではアルミニウムでスポーティさを演出。

30色のカラーから選択できるアンビエントライトは全車標準装備。エアコンの表示もデジタルですが、「エアケア」というスイッチを押すと、車内の空気をリフレッシュしてくれて、しかもその様子がディスプレイでわかるという演出。

インフォテインメントは当然、最新の「ディスカバープロ」を全車標準装備で、通信モジュールが内蔵されています。

運転支援システムも最新のものを搭載。なかでも新型ゴルフにも搭載される、同一車線内全車速運転支援システム「トラベルアシスト」。ステアリングに操作のスイッチがあり、扱いは簡単。設定した車速で、前走車との車間をキープしながらレーンの中を維持してくれます。

画像5: VW美バディ選手権! アルテオンvs.アルテオンシューティングブレーク〜最新VW一の美バディはどれ?

そしてエクステリア。ファストバックもシューティングブレークもフロントデザインは同じですが、大きく違うのはBピラーから後ろ部分。

シューティングブレークのほうがなだらかなルーフがリヤギリギリまで残るデザインで、このルーフラインの違いがファストバックとシューティングブレークとの違い。当然、ラゲッジ容量も大きく違い、通常時は563Lと565Lでほぼ同じ。しかし後席シートを倒すとシューティングブレークの本領発揮。ハッチバックは最大1557Lでシューティングブレークは1652Lと大きく差が出ます。

とはいえ、両車ともにラゲッジルームを開けると、はるか遠くに後席の背もたれがあるという感じ。

しかし、冷静に考えるとステーションワゴンのアルテオン シューティングブレーク。本来なら、ステーションワゴンは“働くクルマ”的要素が強いはずなのに、シューティングブレークとなると、なぜか心が躍ります。というか、シューティングブレークのほうがお洒落な感じがするし、セレブ感マシマシ。実際にスタイリッシュなモデルが多いような気がします。そして欧州ではシューティングブレークは人気ですもんね。もともと貴族が“狩り”に使っていたクルマのことですから。

フォルクスワーゲンももともとステーションワゴンはヴァリアントという名称なのに、あえてアルテオンはそうせず、シューティングブレークというネーミングにしたのがミソ。ここに強いこだわりを感じます。それだけこのアルテオン シューティングブレークは、ステーションワゴンやヴァリアントとは呼びたくないぐらいカッコイイデキだったに違いありません。

画像9: VW美バディ選手権! アルテオンvs.アルテオンシューティングブレーク〜最新VW一の美バディはどれ?

気持ちはわかるなあ。私ももしどちらか買うとしたら……うーん、悩む……。新型シューティングブレークを購入するかも。

私、シューティングブレークというネーミングに弱いので(笑)

(Text by Yumi Yoshida)

This article is a sponsored article by
''.