最新の「T-Roc」で「MIB3」と呼ばれる新世代インフォテインメントシステムをチェックしました。その使い勝手は?

追記 :最新版のMIB3では、Apple Musicのストリーミング機能が非搭載になりました。

画像1: 最新インフォテインメントシステムの◯とⅩ

フォルクスワーゲン グループ ジャパンでは、2020年12月から新世代インフォテインメントシステムを「T-Roc」「T-Cross」を皮切りに順次導入しています。

その特徴は、「MIB3」と呼ばれる最新のシステムを採用するとともに、eSIM内蔵の通信モジュールを搭載し、常時オンライン接続が可能となったことです。

これを機に、これまでのオンラインサービスにかえて、新サービスの「We Connect」がスタート。各種オンライン情報の提供に加えて、車両のドアの施錠・解錠がスマートフォンのアプリで可能になったり、車両の故障時に、ロードアシスタンスのコースセンターに位置情報などを自動的に通知する“ブレークダウン・コール”などが利用できるようになりました。

今回はT-Rocで、そのいくつかの機能をチェックしてみることに。

◯ ガソリンスタンド検索

目的地検索の画面からガソリンスタンドを検索することができます。場所やブランド、営業時間といった情報に加えて、価格情報がわかるのは重宝します。ふだんの行動範囲もそうですが、土地勘のない場所でガソリンスタンドを探すときには、とても参考になりました。

ガソリンスタンド情報とともに、リアルタイムで満空情報がわかる駐車場情報も、常時ネット接続の恩恵ですね!

◯ 施錠&解錠

これがあると安心というのが、専用アプリで車両の施錠と解錠ができる機能。クルマから離れてから、「そういえばロックしたかな?」と不安になって戻った経験がよくある私としては、アプリでロック状態が確認できるだけでなく、必要に応じて施錠できるのはとてもうれしいと思いました。

ネット経由で操作しているため、アプリで操作したあと、しばらく時間が経ってから(といっても1分はかかりませんが)施錠や解錠が行われます。

◯ 駐車位置

専用アプリを使うと、現在の車両の情報、すなわち、駐車位置や、ライトの消し忘れ、窓の閉め忘れなどが確認できます。

テーマパークやショッピングセンターなどの広い駐車場で、クルマを駐めた位置を忘れてしまい焦った……という経験をしたことがあるのは私だけではないはず(笑) でもこの機能があれば、“迷子”になることはありません。ただ、地下の駐車場などでは位置の把握ができないので、駐車位置がわかる目印を確認しておくことをお忘れなく!

△ 音楽ストリーミング

追記 :最新版のMIB3では、Apple Musicのストリーミング機能が非搭載になりました。

新しいインフォテインメントシステムでは、KK BOXやApple Musicの音楽ストリーミングが、インフォテインメントシステムからログインすることで使えるようになりました。そこで、さっそく設定してみることにしました。

その前に、インフォテインメントシステムをインターネットに接続する必要があります。MIB3はeSIM内蔵の通信モジュールを搭載していますが、音楽ストリーミングを使うには、これとは別にWi-Fi環境が必要です。モバイルWi-Fiルーターやスマートフォンのテザリングによりインターネットに接続します。

準備のあと、ストリーミングサービスにログイン。途中に認証の手続きが必要ですが、一度ログインできてしまえば、あとはメディアのソースを切り替えることで使うことが可能になります。

ただ、操作画面はあまり使いやすいとはいえず、むしろ、CarPlay/Andriod Autoで接続してApple Musicを使用するほうが使い勝手は良いと感じました。その場合はモバイルWi-Fiルーターやスマートフォンのテザリングをあらたに用意する必要がないので、個人的にはCarPlayで使用したいと思いました。

Ⅹ ナビゲーションシステム

MIB3になって、ナビゲーションシステムが一新されましたが、私がいまeゴルフで使っているMIB2の最終版に比べて、使い勝手が悪くなった印象です。

一番残念なのが、Googleを使った施設検索ができなくなったこと。施設名がわからなくても、その特徴や施設名の一部で検索ができるうえに、音声入力に対応しているので、ほとんどこれだけで目的地設定ができていました。それがなくなったのは非常に残念です……。

また、以前のナビゲーションシステムでは画面上に補助マップを表示して、高速道路を走行する際にはインターチェンジやサービスエリアの情報を確認することができました。ところが、新しいナビゲーションシステムにはその機能がなく、走行中に「○○SAまでは5kmで、その次の××SAは25kmだから、昼飯は××SAにしよう」みたいなことを考えるのに不便になりました。高速道路のどのあたりを走っているかを把握するにも、補助マップの表示は便利だったのに……。

ほかにも、地図の施設表示が細かく設定できなくなり、たとえば特定ブランドのガソリンスタンドだけとか、特定ブランドのコンビニだけを表示できなくなったり、反対に必要のない施設が表示されたり……。地図のデザインもいまひとつ見やすいとはいえず、ルートの音声案内もわかりにくい……。ナビゲーションシステムのソフトウェアについては、以前のバージョンに戻してほしいくらい、というのが正直な感想です。

今後のソフトウェアの改善に期待します。

画像14: 最新インフォテインメントシステムの◯とⅩ

(Text by Satoshi Ubukata)

This article is a sponsored article by
''.