141124-eup-2.jpg2015年2月から日本でも受注が始まる「e-up!」。その試乗会が千葉市の幕張で開かれました。ついに日本仕様をドライブ!
さっそく【試乗記】を......と思ったのですが、ハンドルが右になっただけで、基本的には以前乗ったヨーロッパ仕様と変わらないそうです。日本仕様は急速充電規格の「CHAdeMO」に対応していますが、試乗会では試す機会がなく......。

ということで、クルマのインプレッションは141124-eup-1.jpg
ふだん僕は、東京の城東にある自宅から都心のオフィスにクルマで通っています。距離は片道20km弱。たいていは一般道を走り、たまに首都高を使います。

電車を使わず、クルマで通勤できるだけでもシアワセなのですが、どうせ乗るなら、ストップ&ゴーが多い都心でもスムーズに発進できて、乗り心地が良くて、あまり大きくなくて、エアコンがちゃんと効いて、ラジオやオーディオが気持ちよく聞けて、燃費が良くて、カッコ良いクルマがいい。そのうえ、首都高をストレスなく走れたら、申し分ありません。

フォルクスワーゲンのコンパクトカーなら、どのモデルでもこの条件を満たしてくれそうですが、たぶんベストはe-up!でしょう。電気自動車の弱みは航続距離の短さですが、1日往復40kmならバッテリー切れの心配はありません。やってみなければわかりませんが、上手くすれば充電は3日に1回で済む!? しかも、自宅で充電できるわけですから、これほど手がかからないクルマは他にないかも!

141124-eup-4.jpg141124-eup-5.jpg
そういいながらも、いざというときに遠出ができるプラグインハイブリッド車も捨てがたい......。フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、このe-up!を発売したあと、ゴルフGTEを日本に投入するといってますから、正直どちらを選ぶか迷ってしまいます。

ただ、幸い自宅には2台分の駐車場があるので、e-up!とガソリン車の2台持ちでもいいわけで、ゴルフGTEとe-up!の差額で、中古のゴルフR32を買うなんて手もあるな......と妄想は膨らむばかり(笑)

141124-eup-3.jpg
理想の通勤快速選び、果たしてどんな結論になるのでしょうか?

(Text by S.Ubukata)

This article is a sponsored article by
''.