141212-T-SITE-10.jpg「e-up!」の運転って楽しいの? 本当のところはどうなのか、"脳"に直接聞いてみることに!?

※ギャラリーはこちら

やってきたのは、神奈川県藤沢市にオープンした湘南 T-SITE。いま話題のスポットに、「e-mobility station@湘南 T-SITE」があります。141212-T-SITE-3.jpg
e-mobility stationの前には、フォルクスワーゲンが2015年から日本で販売する電気自動車「e-up!」がずらりと並んでいます。大型のテントに足を踏み入れると、木の香りと心地よい音楽が漂う空間に、3000冊の本、そして、自由にくつろげる場所が用意されていました。

141212-T-SITE-13.jpg
仕事をサボって、ずっとここに居座りたいのはやまやまですが、さっそくお目当ての「e-driving」を体験します。e-mobility stationのまわりでe-up!を試乗するのですが、いつもの試乗とは勝手が違います。下の写真のように、ヘッドギアを装着してe-up!をドライブするのです。

141212-T-SITE-11.jpg
実はこれ、慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学課准教授で、電通サイエンスジャムCTOの満倉靖恵さんが開発した脳波測定システム「感性アナライザ」。これで試乗中の脳波を測定し、「enjoy」、「exciting」、「emotion」の3つの切り口でドライブ中の気持ちを分析するといいます。

おでこと耳たぶにセンサーを取り付けて脳波を測るということで、説明員の指示にしたがい、僕もヘッドギアを装着! もうこの時点で、かなりテンションは上がってます(笑)

141212-T-SITE-1.jpg141212-T-SITE-4.jpg
そして、いざ試乗。ヘッドギアを付けた自分がなんとも不思議です。敷地内に設置された特設コースではe-up!の加減速を試したり、重厚な乗り心地を味わったり、低重心の安定したコーナリングを楽しんだり......。

141212-T-SITE-12.jpg
141212-T-SITE-5.jpg助手席にスタッフが同乗してくれるので、その指示にしたがって運転すれば、e-up!の機能がひととおり試せるのもうれしいところです。試乗時間は約10分。結構、たっぷり運転することができました。
試乗後、僕の脳波が記録されたスマホが回収され、あっというまに分析が完了! enjoy:70、exciting:53、emotion:100!という結果が出ました。「脳波を解析した結果、enjoy度とexciting度が高く、安定していました。あなたの脳は電気自動車の加速感や小回り性能、静粛性に満遍なく興味を持った状態です」というのが分析結果です。完全に仕事を忘れているようです(笑)

下にあるのが分析結果表ですが、右の中ほどにアルファベットが記されています。これは、そんな僕にお勧めの本が用意されている棚の場所を示しています。27のジャンルがあり、僕へのお勧めは「T」の棚です。ここにある本で、おもてなし術をさらに磨いてくださいとのこと。僕におもてなしの才能があったとは!?

ちなみに棚は、A~Zに、e-mobilityの「e」を加えた27種類です。

141212-T-SITE-8.jpg
141212-T-SITE-6.jpgさらに、軽井沢に本店がある「丸山珈琲」がブレンドした27種類のコーヒーから、「T」のものをふるまってもらいました。「広い心を持つあなたには、爽やかで甘みのある『小淵沢オリジナルマイルドブレンド』がおすすめ」だそうです。なるほど、これなら何杯でも飲めそうです。
というわけで、e-up!に乗るだけで、いままで知らなかった自分に出会える(かもしれない)フォルクスワーゲンのe-driving。あまり難しいことは考えず、気軽に試してみると楽しいですよ!

141212-T-SITE-9.jpg
(Text by S.Ubukata / Photos by H.Ohshima)

This article is a sponsored article by
''.