2025年8月7日、アウディ ジャパンは公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)とスポンサーシップを開始することを発表した。

1924年に設立されたJGAは、主要なプロ/アマチュア競技の開催、ゴルフ規則の策定、アマチュアゴルフの統括、ジュニア育成、ゴルフを通じた国際交流の推進といった活動を通じて、日本ゴルフ界の健全な発展に貢献してきた。
アウディ ジャパンはプレスリリースで、「アウディは、JGAのゴルフの未来を切り拓いてきた揺るぎないコミットメントが、ゴルフなどのスポーツを通じて次世代の育成に貢献するというアウディの姿勢と共鳴すると考え、今回のスポンサーシップ締結に至りました。今後、JGAの活動を多角的に支援することで、日本ゴルフのさらなる発展、競技力向上、そして次世代ゴルファー育成に貢献していきます。アウディは、JGAとのスポンサーシップを通じて、アウディの“技術による先進”の精神に則り、日本のゴルフ文化のさらなる発展と豊かな社会の実現に貢献してまいります」と述べている。

今回のパートナーシップにより、アウディは、JGAが主催するナショナルオープン大会である「日本オープンゴルフ選手権競技」、「日本女子オープンゴルフ選手権競技」、「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」に協賛。また、次世代を担うゴルファーの育成を共同で推進するために、アマチュアゴルフ日本代表「JGAナショナルチーム」のオフィシャルスポンサー契約が結ばれている。
さらに、今回のスポンサーシップを契機に、ゴルフ場への電気自動車用充電器「Audi Destination Charger」の整備を進めていく。
なお、アウディ ジャパンでは、スポンサーシップの開始を記念して、JGA主催ナショナルオープンの観戦チケットが当たる特別なキャンペーンを実施する。キャンペーンの詳細や応募については、下記の特設サイトを参照のこと。
(Text by Satoshi Ubukata)