2025年4月23日、アウディ ジャパンは、「Audi charging hub芝公園」を4月24日にオープンすると発表した。

都市型充電コンセプトの「Audi charging hub」としては国内2カ所目となるAudi charging hub芝公園は2階建てで、1階には150kWの蓄電池型急速充電器1基を設置し、2階には50m2のラウンジを併設する。

充電器はパワーエックス社製の蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger(ハイパーチャージャー)」で、2口のポートがあり、1台なら最大出力150kW、2台同時でも最大120kWの高出力が得られる。


また、これまでとは異なる特徴として、スウィブルアームというスイング式アームを充電器上部に設置している。これにより、充電コードが地面につくことがなく、また、車両の充電口の位置に合わせてよりスムーズに動かすことを可能とした。

Audi、Porsche、VolkswagenのEVオーナーを対象とするプレミアム チャージング アライアンス(PCA)のメンバーに加えて、他メーカーのEVのオーナーでも利用可能だ。
Audi charging hub芝公園の概要は以下のとおり。
- 所在地 :〒105-0011 東京都港区芝公園4-6-8
- ウェブサイト:https://www.audi.jp/e-tron/charging/ach/
- 営業時間/定休日:年中無休 24時間利用可能
- 利用方法:充電器に設置の二次元コードをPCAアプリまたはスマートフォンのカメラで読み取ることで利用可能
- 利用料金:PCA月額会員は75円/分、PCA都度会員は200円/分
Audi charging hub (ACH) 会員は85円/kWh~(従量課金)

(Text by Satoshi Ubukata)