2019年6月5日、Audiは4代目となる「Audi A6 allroad quattro」を発表した。

1999年に登場した「Audi allroad quattro」は、Audi A6 Avant(C5)をベースに、SUVをイメージさせる外観を与えるとともに、悪路走破性を高めたクロスオーバーワゴンである。
2008年、C6型にフルモデルチェンジするのを機に名前を「Audi A6 allroad quattro」に変更。そして、2012年にはC7型Audi A6 Avantをベースとした3代目に生まれ変わっている。

1999 Audi allroad quattro (C5)

2008 Audi A6 allroad quattro (C6)

2012 Audi A6 allroad quattro (C7)
初代の誕生から20年、4代目となるAudi A6 allroad quattroが登場した。





これまでと同様、新型のAudi A6 allroad quattroは、コントラストカラーのオーバーフェンダーやアンダーガードが施された前後バンパー、ノーマルより高められた最低地上高、専用デザインのシングルフレームグリルなどによって、強い存在感を示している。

アダプティブエアサスペンションは標準装着。標準状態の最低地上高はノーマルより高めの139mm。選択したモードや速度により、-15〜+45mmの範囲で車高調整が可能である。

ヨーロッパでは、231ps、286ps、349psの3タイプの3.0 V6 TDIエンジンを用意。8速ティプトロニックとquattroが組み合わせられる。48Vのマイルドハイブリッドシステムと搭載。ダイナミックオールホイールステアリングやスポーツディファレシャルがオプションで用意される。

ヨーロッパでは2019年7月に販売を開始。価格は61,500ユーロ(約745万円)からで、20周年を記念した限定車「Audi A6 allroad quatto 20 years-Edition」も登場する。

(Text by Satoshi Ubukata)