
■ ボディカラー: トッサブルー
■ 購入時期: 2006年6月
■ 気に入ってるポイント:小さいボディに広い室内、小回りが効くところ


免許を取ってからしばらくしてからのこと。菊谷さんの運転でお母さんとドライブをした。「高速教習はシミュレーターだけだったので、実際に高速を走ったことが無かったんです。高速を運転できないと『海ほたる』にも行けないので、高速運転の練習がてら湘南方面にドライブしました。最初のうちは、ずっとギャーギャー騒いでました(笑)。でも、次第に流れの中でスピードを出せるようになり、余裕をもって運転できるようになりました。遠くまで行くつもりは無かったのに、気がついたら葉山まで来てました。」横浜横須賀道路を走り、逗子~葉山へとドライブ。葉山に着いてから、ブレドールという美味しいパン屋で食事をして帰った。
湘南方面に初めてドライブした車は、自宅のクルマであるポロ 1.4コンフォートライン。教習車とウインカーレバーが逆についているため、間違ってワイパーを操作してしまうこともあったそうだ。しかし、アクセルペダルやブレーキペダルのしっかりした感じが好印象とのこと。また小さいボディからは想像できない程、ゆったりとした室内はお気に入りのポイントだ。運転しやすいポロであれば、苦手な車庫入れもすぐに上達するはず。
免許を取ってすぐの頃に一緒に過ごしたポロ 1.4コンフォートラインは、今後菊谷さんのカーライフに大きな影響を残すのではないか。できれば数年後に、『海ほたる』に行ったときのエピソードを聞いてみたい。
■「My VW, My Audi」で皆さんの愛車自慢、あるいはフォルクスワーゲン /
アウディ各モデルのオーナーズクラブをご紹介させてください!!皆さんのフォルクスワーゲンライフやアウディライフ、愛車とのエピソード、普段フォルクス
ワーゲンやアウディに乗っていて感じたことや楽しい思い出等、またはオーナーズクラブのイベントや活動の告知、オーナーズクラブメンバーの募集などをご紹
介します!!
こちらからお問い合わせください。お待ちしております!!
こちらからお問い合わせください。お待ちしております!!