Volkswagen
Audi
Porsche
Motorsport
Essay
HOME
Volkswagen
フォルクスワーゲンが日本の自動運転開発プログラム(SIP-adus)に参加
フォルクスワーゲンが日本の自動運転開発プログラム(SIP-adus)に参加
2017年10月3日、フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲン グループ東京技術代表オフィス(VTT)を通じて、日本政府が推進する自動運転開発プログラム「戦略的イノベーション創造プログラム・自動走行システム(SIP-adus)/大規模実証実験」に参加することを決定した。
SIPは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議が省庁の枠を超えて科学技術イノベーションを推進する国家プロジェクト。このSIPのもと、自動走行システムの実現を目指し活動するプログラムがadusである。
VTTでは、2017年秋から2019年にかけて、地図情報や、人とクルマのコミュニケーションについての実証実験を行うことで、自動運転につながる運転支援技術の開発につなげたい考えだ。
(Text by S.Ubukata)
関連記事
VWJが「親子でワーゲン割」を開始
8speed編集部
@ xas
「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」のために巨匠・Giorgetto Giugiaro氏が来日!
8speed編集部
@ xas
「モーターファンフェスタ2025」にOZがブース出展
8speed編集部
@ xas
「フォルクスワーゲン厚木」「Audi 厚木」がオープン
8speed編集部
@ xas