2025年10月26日(日)、富士スピードウェイ イベント広場において「R's Meeting 2025」が開催されました。主役はあくまでも、スカイラインを含む歴代の「GT-R」。

しかし今回、8speed.netにもゆかりのあるOZ・RAYS・TOYO TIRESも出展するということで、その模様を取材してきました。

2025年10月26日(日)、富士スピードウェイ イベント広場において丸一日GT-R漬けになれるイベント「R's Meeting 2025」が開催された。

今回で16年連続(通算では18回目)となる「R's Meeting」。GT-R Magazine誌が主催するGT-Rファンのためのイベントであり、GT-Rオーナーはもちろん、いつかはGT-Rが欲しいと願っている予備群までもが全国から集い、丸一日GT-R漬けになれるイベントです。

このイベントに、8speed.netにもゆかりのあるパーツメーカーが出展しているとのことで取材してきました。

「スモーキー永田」こと永田和彦氏が率いるプロショップ「TOP SECRET」の各デモカーには、イタリア生まれの名門アルミホイール「O・Z」が装着され、チューンドGT-Rの足元を華やかに演出します。

「スモーキー永田」こと永田和彦氏が率いるプロショップ「TOP SECRET」の各デモカーには、イタリア生まれの名門アルミホイール「O・Z」が装着される。

R35型日産GT-R T-SPEC には「OZ Superforgiata Top Secret model」、R35型日産GT-Rには「OZ Futura-1 Forged Top Secret spec」、BCNR33型日産スカイラインGT-Rには「TOP SECRET Estreme Forged」がそれぞれ装着されています。

「オールメイド・イン・ジャパン」を貫く日本を代表する ホイールブランドの「RAYS(レイズ)」のブースには、「RoadandSky」のデモカーであるR35型日産GT-R NISMOに「RYUKI x RAYS VOLK RACING GT090」の組み合わせが目を引きます。

「RAYS」のブースには、「RoadandSky」のデモカーであるR35型日産GT-R NISMOが展示され、「RYUKI x RAYS VOLK RACING GT090」の組み合わせが目を引く。

TOYO TIRESは、「Rush Factory」のR35型日産GT-Rのデモカーを展示。ブースには、さまざまなGT-Rユーザーにも愛用されている「PROXES R1-R」、「R888 R Drive」、「PROXES Sport 2」を展示。

会場には貴重なスカイラインGT-Rが展示された他、歴代GT-Rにゆかりのあるレーシングドライバーや関係者によるトークショーも開催され、文字どおり「丸一日GT-R漬けになれる」イベントであることを実感できます。

歴代GT-Rにゆかりのあるレーシングドライバーや関係者によるトークショーが行われ、ファンを大いに喜ばせた。

イベント当日、朝のうちは雨模様でしたが、次第に「雨もあがり、最後には富士山も顔を出した今年の「R's Meeting 2025」。

富士スピードウェイに歴代GT-Rが集結。駐車場を眺めているだけでも丸1日楽しめそうだ。

次回は2025年12月20日(土)に「R’s Meeting 2025 West in 岡山国際サーキット」の開催が予定されているので、今回、参加できなかったGT-Rオーナー、GT-Rファンの方、要チェックです!

(Text by Toru Matsumura)